入江陽初のワンマンライブでした。
http://www.tokyo-club.com/sendagaya/schedule/index.cgi?d=9&m=09&y=2012
入江陽(vo/p)小杉岳(g)横田真哉(b)藤田吉彦(ds)
本間志功(p)田井中圭(g)山田光(sax)
3,150円(飲み物飲み放題つき!!)
第1ステージ: 19:30〜20:10
第2ステージ: 21:00〜21:40
第3ステージ: 22:10〜22:50
入江陽、初のワンマンライブでした。ヴァイオリニストの篠塚義弘先生が、ライブの感想を書いてくださいました。
http://biorin.blog69.fc2.com/blog-entry-106.html
集客面でも音楽面の内容面でも充実しました。来て下さった方、ありがとうございました!
3ステージそれぞれ別の内容だったので昔の曲を発掘してきたり、これまでの音楽の変遷を振り返るような機会になりました!
共演者で特に印象に残ったのは、幕間で弾いてもらった本間志功のソロピアノでした。青年らしい繊細さと若々しさあふれる詩情。
2012/9/23@諸石政興presents「MASS 1」@中野heavy sick zeroメンバー不定の歌ものプロジェクト、入江陽アンサンブルとして参加。
小学校の同級生(!)諸石の企画。2フロア同時並行で様々なジャンルの音楽家が演奏を繰り広げる。
↓これは諸石の最近のライブ音源。ジェイムス・ブレイクやディアンジェロを想起させる。クール!本間志功のピアノ、諸石弟のドラムも冴えている。
http://soundcloud.com/masaoki-moroishi/0731-2
vocal and effects 諸石 政興 Piano本間 志功 Sampler Pad諸石 和馬
動画
vocal and effects 諸石 政興 Piano本間 志功 Sampler Pad諸石 和馬